【ベベ】三条市四日町のパン屋さん!食パンを使ったフルーツサンドが美味い!

日常の生活ネタ

パン好きな皆さんこんにちは!

今回は三条市に令和元年の5/10にOPENしたパン屋さん「べべ」を紹介したいと思います!

店主のお勧めは「食パン」との事で、その食パンを使ったフルーツサンドもお勧めだそうです!

お店の佇まいは、いわゆる「古民家風」一見すると和菓子屋さんなテイストですが、和モダンといった感じで落ち着いた店構えです。

お店の場所

お店の場所は少し大通りから中に入った所にあります。

国道8号線から三条市内方面へ(WEST三条店へ向かう道)→原信交差点を左折

→セブンイレブンを目印に、浅野木工所様横の路地を入ります。

お店の側面にはこんなにわかりやすい看板が!

ん~おいしそうにパンを頬張るキッズ達!パンへの期待も膨らみます!

お店の横には駐車場も4~5台は停めれそうなスペースがありますのでお車でお越しの方も大丈夫!

営業開始から半年以上たった12月時点では、平日お昼の時間帯でも駐車待ちができる程の混雑具合でお客がひっきりなしでした。

営業情報

営業時間:9:00~18:00

定休日:月曜(その他不定休もありそうなので、要確認)

駐車場:あり

店内の様子とパンのラインナップ

お店を入って右側に商品陳列棚があります!

筆者がお店に伺った時は品揃えとしては約15種類くらいといったところでしょうか。

店主のお勧めが「食パン」という事で、食パンがたくさん用意されていました。

食パンはスタンダードなタイプと「ライ麦」の食パンが用意されています!

そしてレジ横の冷蔵棚には一押し「フルーツサンド」が!

今見てもクリームたっぷりで美味しそうです!

フルーツサンドを食してみた!(追加レポ!)

再訪問して念願のフルーツサンドを実食!

人気は「桃のフルーツサンド」との事だったので、「桃のフルーツサンド」と「チョコバナナフルーツサンド」を購入!

どちらもクリームたっぷり!

チョコ、生クリームは甘さ控えめですが、桃の方は桃のジューシー感とクリームの愛称が良くて美味しいかったです!チョコバナナ自体は良くも悪くも予想通りといった印象

どちらもやはりパンの美味さをメインで味わうという趣向ですね。

パンをより美味しく食べる為のトッピングという風に思ってもらえると良いかもしれません!

何たってパンそのものが美味しいので!

美味しいお米のおかずは梅干しか鮭だけで良い的な(伝わるかな…汗)

甘いおやつが食べたいけど、ケーキほどがっつりしたのは…っていう時にちょうど良い食べ応えのフルーツサンドでしたので、おやつにお勧めです!

お会計は自動!

それとこちらのお店はお会計が「セミセルフ」になっています。

商品詰めやレジ打ちは店員さんがしてくれるので、こちらはマシーンにお金を入れてお釣りを受け取るだけ!店員さんとの会話に夢中になって、お釣りを取り忘れないようにしましょうね!

買ったパンと食べてみた感想!

今回筆者が購入したのは「ライ麦食パン」「焼きカレーパン」「ライ麦アンパン」「あんぱん(イチゴミルク)」「クリームパン」です。

なぜ一押しの食パンを買ってない!というツッコミはなしでお願いします。

食パンがお勧めだという事を、会計の時に聞いてしまったので後の祭りです。

筆者
筆者

お店の一押しが何であろうと、あればカレーパンとクルミパンを買うのが筆者のポリシーです。

ちょろりん
ちょろりん

ホントは一押しを食べておかなくて後悔してるんだよね。

ライ麦パン:

袋から出して写真を撮るのを忘れました(汗)

出来立てを頂きましたので、当然の事ながら柔らかく、食べ応えも十分です。

筆者はパン生地に多少味がある物を好むので「ライ麦食パン」を選んだのですが、まさしく何もつけなくてもそのまま美味しい仕上がりとなっています!

筆者がいない間に、妻が食パンでサンドイッチを作って食べてしまっていました。

子供の顔を見れば美味しかった事が分かります。いつもそうです。私の分はない…

焼きカレーパン:

最近はどちらかと言えば「焼き」系のカレーパンを目にする機会が増えているような気がします。

油で揚げていない分「焼き」の方がヘルシーですね!

食パンが押しという事で、色んなパンの生地はやはり風味も良くて美味しいです。

焼きにする事で「トースト感」のある香ばしさがカレーのルーとマッチしています!

そして中身のカレールーですが、これは辛さはさほどではありませんが、「スパイシー」です!

そしてこのスパイシーテイストがしっかりと後まで残るので、単純なカレールーでない事が分かります。

そういった意味ではお子様はちょっと食べにくいかもしれませんが、大人受けはばっちりだと思います!パン生地に対してルーもしっかり入っているので食べ応えも十分でした!

クリームぱん、あんパン

クリームパンは平べったい系ですが、生地がしっかりふわふわしていますし、クリームも口当たりよくなめらか!案の定一口しか味見させてもらえず、全て子供の胃袋に…いい匂いがしてました。

アンパン系は筆者だったら二口で食べれちゃうサイズ感ですが、これまた美味し、特に筆者はあんぱん(イチゴミルク)がお勧め!

あんことイチゴがベストマッチ!「パン」と「和菓子」の融合とでもいいましょうか!アンとイチゴの甘さがいやらしくなく、パンに包まれる事で一体となった味に仕上がっています!

いずれもお値段もお手頃ですので、是非お試し頂きたい!

開店半年が経過

再訪問は平日昼間でしたが、オープン当初と変わらず混雑していました。

商品ラインナップは他店からするとやはりやや少な目ですが、以前来た時に比べると商品展開も変わっていたので、精力的に商品展開を行っている事が伺えます!

念願だったフルーツサンドも食べる事ができしましたが、まだ洋ナシを食べていないので、次回は洋ナシフルーツサンドを頂きたいと思います!

やはり【ベベ】さんの一押しは「食パン」!高級食パンブームの昨今においても、おいしい食パンを作られている所に、パン作りに対する意欲が感じられます!

食パン自体も今回購入して食していますが!おすすめの理由が分かる美味しさです!ご自宅でお好きなジャムやクリームを塗って食べるのも良いですが、まずはそのまま食べて見て欲しいです!

*お店の写真等は、お店の方からブログ掲載の許可を頂いて掲載しています。

コメント