痩せる為の最も簡単な方法が「呼吸方法を意識する事」…
だとしたら、あなたは信じますか?
世の中には色んなダイエットが存在しますが、日常的に行っている事の延長が、直接的にダイエットにつながるのであれば、そんなに簡単な事はありませんよね?
ここで紹介するのは、そんな「呼吸」を意識して「痩せる」ためのアイテムと、その効果や使い方について紹介して行こうと思います!
ロングピロピロとは!

はっきり言ってふざけてますね?(怒)。

いやいや、至って本気!正直間抜けに思えるかもしれないけど、これが実はすごいんだって!
「ピロピロ」と言えば、息を拭くと丸まった紙が、笛の音と一緒に伸びていく例のあれです。

吹き戻しとか、吹き笛とかいうやつね。

良く知ってるね!そう、みんな子供の時に遊んだ事があるんじゃないかな?
実は、あの、誰しもが一度は遊んだ事があると思われる「ピロピロ」に「ダイエット」効果が期待できると言われているのです。
その効果や使い方を紹介したいと思います。
ピロピロは医療場面でも使われている!
実は「ピロピロ」は医療現場でも使われている事を御存知だろうか。
特にリハビリ領域において「ピロピロ」は有効な手段なのです!

おいおい、病院で患者さんがピロピロを拭いて、ピーピー音を鳴らしてるって言うんじゃないだろうね?

まさにその通り!リハビリ領域では「ピロピロ」を使った訓練が実際に行われているんだ!
正常な呼吸機能の強化や、飲み込みの力を強化・維持する為の方法として、吹き戻しが有効と言われており、加齢による機能低下や、病気によって発声機能や飲み込みの力が低下した方のリハビリに使われています。
ピロピロ(吹き戻し)の効果
一見単純な事をやっている様に見えますが、実は「息を長く吐き続ける」という行為に特化したアイテムなのです!

それがダイエットとどう関係するのさ!

以前、ロングブレスダイエットというのが流行ったのを覚えているかい?

あ~あの顔を真っ赤にして「ぶぅ~~~~」っていうやつね。

それだね、理屈はあれと一緒なんだ。
努力性呼気(意識的に息を吐く動作)の運動で腹筋強化!
息を吐く動作は、無意識に行っている運動(呼吸運動)なので、通常はさほどの筋力を必要とはしません。
呼吸は「吸う」「吐く」の二種類の運動に分けられますが、筋力を用いた呼吸は「吸う」時です。

おいおい、ピロピロって、息を吐いて伸ばすものでしょ?

良い所に気が付いたね!そう、通常の呼吸では「呼気」は肺自身が伸び縮みする力を使って行われるから「力」はいらないんだ。
ここでポイントとなるが、ピロピロを吹くためには、通常の呼気とは違う呼吸法が求められるという事!
普段の呼吸ではなく、意識的に息を強く吐き出さなければ、ピロピロを拭く事は出来ないのです。
この時に使われる筋は「腹筋群」です。
つまり、ピロピロを吹くためには腹筋力が必要という事になり、ピロピロを吹き続ける事で腹筋を強化する事が可能という事です!

みんな大嫌いな腹筋運動!あれをやらなくても腹筋が鍛えられるんだから、なんかお得じゃない?

やってる事は間抜けに見えるけど、実際お腹に力が入るよね!
有酸素運動効果で脂肪燃焼!
ピロピロを使ったエクササイズの効果として、腹筋の強化の他に「有酸素運動」による「脂肪燃焼効果」が期待できます!

なんと言っても、呼吸をするのがこの運動の狙いですからね、文字通り「有酸素」な分けです。

ダイエットと言えばなフレーズだね。
有酸素運動が脂肪燃焼効果を有している事は周知の事実と思います。
有酸素運動が脂肪燃焼に効果的と言われる理由は、有酸素運動に必要なエネルギーを作る方法が「脂肪」と「糖」を利用するという事にあります!
有酸素運動時に身体を動かす為のエネルギー(ATP)を産生する為に、「脂肪」が使われるので、有酸素運動で「痩せる」という事になります!
ピロピロは呼吸=酸素と二酸化炭素の効果という、有酸素運動そのものである為、効果的に脂肪を燃焼させるられる可能性が期待できます!
自律神経を整え、ストレスレス・良い眠りへ
呼吸には自律神経を整える作用もあります。
特に腹式呼吸を意識する事によって、交感神経優位の状態から、リラックスしている時に働く「副交感神経優位」に身体を整える事が出来るようになります。

それって何か良い事あるの?

まぁまぁ、肩の力を抜いて、交感神経優位じゃ疲れちゃうよ?

説明してもらおうか…
人間の活動は「交感神経」と「副交感神経」によって支配されているといって良いでしょう!
身体活動を行っている時は「交感神経」、休んでいる時は「副交感神経」と言えるでしょう。
互いにシーソーの様にバランスをとっているのですが、現代社会において、とかく人間はストレスに晒されている状態で、刺激に対して反応し続けていると言えます。
つまり、常に精神的にも肉体的にも「活動=交換神経が働いている」状態なのです。
ダイエットを成功させる為の重要な要素として、「規則正しい生活」という事がポイントになってきますが、規則正しい生活を成立させる為に必要な事として、「良質な睡眠」があります。
呼吸では特に「息を吐く動作」で副交感神経が優位になると言われていますので、意識的な呼吸を行う事によって、リラックス効果が得られ、良質な睡眠が得られるという効果が期待できるのです。
ロングピロピロの使い方!
使い方は実にシンプル!
口に加えて吹く!
ただそれだけ!

だけどポイントがいくつかあるからそれを紹介していくね!
①姿勢によって効果が変わる
呼吸をする時、「胸郭:肋骨と胸骨」と「お腹」が動きます。具体的には酸素を取り込む時に「膨らみ」ます。
この膨らむ動きが小さいと、大きく息を吸ったり、吐いた入りする事が難しくなります。
ですので、最初は「座る」か「立つ」姿勢で行う事をお勧めします!

手軽にできる運動だけど、最初は寝ながら行うよりも、座位か立位の方がお勧めです!
*仰向けで行う方法も実はお勧め!
②呼吸方法は慣れるまでは自分のペースで!
呼吸方法がポイントになるロングピロピロ、公式HPでは、10秒かけて吐いて(ピロピロを伸ばして)3秒かけて戻す(息を吸う)とされています。

私は10秒で吐く!5秒かけて吸う!を意識するとちょうど良いです!
慣れるまでは10秒吐くのも難しいと思いますので、最初は5秒吐く、3秒吸うといった様に、少し浅い呼吸方式から慣れていくが良いと思います。
3秒吸う→5秒吐く これが出来たら
5秒吸う→8秒吐く これが出来たら
5秒吸う→10秒吐く これが出来たら
3秒吸う→10秒吐く の流れで進められると良いと思います。

長い時間息を吐くのがポイントだけど、その為にはたくさん息を吸わなきゃだから、5秒はかけても良いと思うよ!
③注意点!気分が悪くなったら止めましょう!
呼吸は当たりまえに行っている活動なので、それ自体で具合が悪くなる事はほとんどありませんが、注意する点もあります。
息を吐きすぎたり、吸い過ぎたりすると、「頭痛」や「めまい」、「手足のしびれ」等が生じる可能性があります。
血圧の変動によてそれらが引き起こされる事も考えられるので、高血圧等の基礎疾患を持っているような方は注意して行って下さい。

基本的には負荷の少ない、安全な活動ですので、ダンベルやバーベルを操作して血圧が急上昇するような運動よりは断然安全と言えますので、安心して下さい!

どんな運動や器具の使い方でも、その辺の注意喚起はしておかなきゃね。コンプライアンス求められる時代だから。
ロングピロピロの口コミ
ちょっとおふざけな商品かと思いきや、意外とメディアや人気Youtuberが取り上げられたりしています!
メディアやtwitter紹介
2010.03.21のサンデープラスで紹介されており、twitterでも話題に!
ロングピロピロ1000個買うことに決定した丸ちゃんwww pic.twitter.com/AzP9vQF757
— から あげ美 (@maru_kara_age) March 20, 2020
あ!
ロングピロピロ買ってはみたけど
どうなんだ?って思ってヾ( ゚⊿゚)ポイッて
してたんだった🤣やってみよう!
(「・ω・)「ピロロロ~#サタプラ #ロングピロピロ pic.twitter.com/8sz5COJp4U— 🦁うーちゃん🐭NR🍑 (@I_only_love_ryo) March 20, 2020
人気Youtuberも紹介!
意外な事にこちらの商品、人気Youtuberのヒカキンさんも動画で紹介されており、「楽しくエクササイズができそう!」と話されていました。

ヒカキンポイントは80とやや低めでしたけどね。
ですが、動画の中でしっかりと「腹筋に効いている感じがすると」感想を話されていました。
動画を見る限り、それほど長い時間の呼吸をしていたわけではないようですが、それでも腹筋に効いている感覚があったようなので、やはり腹圧を高め、腹筋を使っている様子が分かります。
簡単に脂肪燃焼!
実に理に叶った方法でダイエットができる「ロングピロピロ」正直、え?こんな事で?と思うかも知れませんが、やってみるとその効果に驚く事でしょう!
そして何より、簡単なので継続もしやすいというメリットもあるのです!
どうしても痩せたい!この夏に間に合わせたいというあなた!是非、ロングピロピロを試してみては如何でしょうか!
さらに効果を高めたいならサプリの摂取も「あり!」
簡単な事であったとしても、「痩せよう」と何かを取り組んでいるあなたにこそ!
サプリメントの摂取はベストな選択と言って良いと思います!
女性用HMBサプリメント「Silk Body」
痩せる努力にさらに痩せる工夫をプラスするのですから、相乗効果が得られない訳がありません!
「筋トレをしている人は痩せている人が多い」それは当然自分の体のケアをしているからですが、ただ筋トレや運動をしているだけではありません!
「栄養」についても意識しているからこその結果です!

食べなきゃ痩せるっていうのは、事実ではありますが、はっきりいってその場しのぎで何も解決しません。体調が悪くなってむしろ逆効果とさえ言えます。

じゃあ何ですか?食べたら痩せるってか?

バランス良く!というのがポイント、特にアミノ酸だね!
女性はとかくタンパク質摂取が不足しがち、かといって食物からタンパク質を摂ろうとすると脂肪までついてしまいます。
それではもったいない!
脂肪を取らずにアミノ酸を摂取する為には、やはり「サプリメント」が効果的と言えます!
せっかく痩せる気持ちになっているのであれば、試してみて損はないと思いますよ!
ロングピロピロとHMBサプリメントの攻勢!痩せ体質への変化が期待できそう!
コメント