肌荒れ対策!

健康関連ネタ

空気の乾燥=お肌のトラブル⁉

関東は晴れ…甲信越は鉛色の雲…

 

いよいよこの季節がやってきた、という事ですね。

 

11月に入ったのに、まだそんなに寒くないな~、やっぱり今年は暖冬か?なんて呑気に構えていましたが、この週末にかけて急激に冷え込む日が続いてきましたね。

 

なので必然的に暖房類が恋しくなるわけで…

 

エアコン、石油ファンヒーター、ヒートテック…今シーズンも稼働開始しました!

 

基本的には衣類で調整して、できる限り暖房機器には頼りたくないのでが、雪国の朝晩の冷え方は尋常ではないので…

 

そんなこんなしていたら、最近顔に違和感が…

ここまで酷くない、さすがにここまで酷くはないけど。

 

顔が乾燥する~!!

 

洗顔で顔がカピカピする(汗)

そう!顔を洗うと顔がヒリヒリするようになってきてしまいました。皆さんも経験ありませんか?

 

髭剃り後のヒリヒリとは違った感覚です。これはメンズでないと分からない感覚かもしれませんが。肌が乾燥して顔が痛いという感じは男女問わずお分かり頂けると思います。あ、でもお肌ピチピチの若い方々には無縁の話かもしれませんね。

 

肌は基本的に自分の皮脂、油分で保護されているので、よほどの事がない限り健康な状態を保てているのだと思うのですが、如何せん加齢とともに肌の新陳代謝が乱れ、皮膚のターンオーバーも遅れがち…

おまけに外の乾いた空気、暖房で乾燥した室内、そりゃ~良い年のお肌に良い分けがない。

 

そして何より筆者の悪い癖だが、洗顔を温かいお湯でしてしまう!

 

分かっています。えぇ分かっていますとも!お湯がお肌の油分を洗い流してしまっている事なんて分かっていますとも。

 

でもね、朝寒いんです。冷水を顔に浴びせるなんて事、心と体が凍ってしまうんですよ。

 

筆者は寝ぐせ直しに髪も一緒に濡らすのでなおさら冷水で朝のルーティーンをこなす事なんて、できるはずがあろうか!

 

この悪癖を治せば少しは良いのでしょうが。

 

でもできないものはできないので、物の力を借りる事で解決しましょう。

 

ばあちゃんも愛用してたアレ!

子供の頃、夜に歯を磨いている時、ばあちゃんがいっつも手や顔にヌリヌリしてたな~って思い出すんですよね~あの青い缶に入ったクリーム…そう!

 

「NIVEA」‼

 

ただのNIVEAではない!

「NIVEA MEN」だ‼

 

ワイルドな男の荒くれだった肌も、こいつを塗ってやればばっちりです!

 

これの良い所は

 

①どこでも売ってる(だいたいどのドラッグストアにも置いてある)

②コスパが良い(個人の感覚だが、そんな気がしている)

③顔以外にも塗れる(FACE・BODY・HANDSって書いてあるっしょ!)

④ほどよくさわやかで清潔感のある匂いがする。

これ意外と大事なとこかもしれないんですが、いわゆる化粧品って、何かしらの香料が含まれている事が多いと思います。女性ものだと、中には少し甘ったるい匂いや、授業参観日の母ちゃん達の匂いみたいなものまで幅広くあると思います。男性用化粧品に限ってはそんな事ない、無香料系が多いので、取るに足らない心配なんですが、いわゆるおじさん臭を連想させる匂いかどうか。それがポイントだと思います。こちらは使っている限りではそのような印象は今のところありませんし、女性職員からも今のところ苦情は来ていません。

 

でも使っていると何気に気になる、ちょっとマイナスな点もあるんですよね~

それは!

①以外とクリームの伸びが悪い(冷たい所に置いてあるとガチガチ)

手の平で伸ばしてやるんですが、意外と伸びにくくて塊が残る感じがする事も。

*逆に夏場とかはクリームが緩くてすくいやすいです。

②使い方を間違うと不衛生になりうる。

毎回自分の指を缶の中に突っ込むので、使うタイミングには注意が必要です。

汚い手で中身を触ったら、以降汚いものを顔に塗ったくる事になる分けですからね。

*この点は他のNIVEA for MEN等のリキッドタイプのものの方が簡便で良いかも知れません。

 

じゃあなんで缶NIVEAなんだ!って事になるんですが。完全にノスタルジーですね。

 

あ、ばあちゃんが使ってたヤツだ!懐かし~ってな感じですね。

 

あとは缶の色味とデザインがなんとなくカッコよいかな~って感じですね。

 

自分は今どき男子ではないので、正直スキンケアとかはかなり疎かにしてきた方です。なのでクリームを塗るようになった事そのもので十分肌に良い事をしているのでは、と自分に言い聞かせています。

 

実際塗ると塗らないでは、その日の顔のピリつき感が違ってます。

 

やはり塗った方が調子が良いのは間違いないですね。

 

今まで何もケアしてこなかったアラフォー男子の同志よ!今からでも遅くないので、若い者に負けないように、男肌ケアしていきましょう!

コメント